そもそもblogの更新が滞ってしまった理由はただ一つです。
おしゃれキャットの感想があんま浮かんできませんでした!
というわけで今日は『おしゃれキャット』について書いてまいりたいと思います!
原題『AristoCat』はAristocrat(日本語で貴族、上流階級)からきているそうです。
おしゃれですね~。
公開は1970年。前回のジャングルブックがウォルトの遺作ですから、
本作は当然、ウォルト死後の最初の作品ということになります。
ウォルトが死んだからレベルが落ちたとかなんとかワーワー言われたに違いない当時のディズニースタジオの生み出した作品、果たして如何に。
僕は初見です。なんなら突然降って沸いたように巻き起こったマリーちゃんきゃわいい~ブームにちょっと乗れずネガティブなイメージすらあります。
ブスがマリーちゃんのぬいぐるみでもカバンからぶら下げている日には
もぎ取って境川にぶん投げてやりたい衝動にかられます。
あ、でも吉高由里子がマリーちゃんのぬいぐるみをカバンからぶら下げていたら
「マリーちゃん最高!!!」って高らかに叫びますよ。悪いですか?
他のディズニー映画の感想が気になる方はこちら。
おしゃれキャットのあらすじとしてはですね、
ある金持ちの未亡人ボンファミーユ婦人が自身の遺産を
飼い猫に譲ろうとしていることを知った執事エドガーが
遺産欲しさに猫たちを誘拐した挙句、田舎に置き去りにするところから始まります。
果たして無事に猫たちはボンファミーユ婦人の元に戻ってこれるのかどうか?
・・・・というわけでですね。
おしゃれキャットですが、実はこれ1回目見てからもう2か月ぐらい経っちゃいまして。
ようやくこないだ2回目を見たんですけどね。
なんでそんなに間が空いたかってね。
もうハッキリ言いますけどね。
あんま・・・・面白くなかった・・・・笑
というわけであんま・・・面白くなかった・・・理由をいくつかピックアップしてみましたんで
ご覧ください。
1.そもそもわんわん物語と101匹わんちゃんの焼き増しですよねこれ。
悪い奴にさらわれた飼い猫が途中で勇敢な野良猫に助けられて元いた場所に戻るっていう話の流れはもう完全にわんわん物語&101匹わんちゃんの合体版ですよ。
そしてそれが猫になっただけという。
これが例えば、猫ならではの何か、があるのであれば良いんですけど、
無いんすよ。猫であることの必然が。
例えば猫っていったら犬と比べて気ままな性質の動物だと思うので、
例えばですけどそもそも野良猫として生きていくという選択肢との間で葛藤するとか。
わんわん物語もそういう流れがちょっとありましたけど、更にそこを深堀してみるとかね。
そういった猫であることによる過去の犬作品との差別化みたいなのが感じ取れれば良かったのですが。ダッチェスは完全にボンファミーユ夫人のもとに帰ること一択でした。
オマリー視点でいえばただの思わせぶりのビッチです。
あと、話それますがボンファミーユ婦人、悪役っぽすぎませんかね。
成金の婆さん感がパないです。シンデレラを召使いとして雇っていじめてそうです。
意思の堅い女。ダッチェス。 |
生理的に好感が持てないボンファミーユ婦人 |
ボンファミーユ婦人がいじめてそうな『シンデレラ』の感想記事はこちらです。
2.テンポ悪すぎる。。
無駄なシーン多すぎませんかね??
特にウォルドーとかいうガチョウのくだりとかマジ本筋と関係なさすぎます。
ビビりました。
謎のシーン・・・ |
あとエドガーと犬二匹(ナポレオンとラファイエット)の攻防とかも
そんなに長々とやる意味のある内容なのか?と思いますし。
まぁそれなりに笑えたけど。。
左がラファイエット、右がナポレオン。こいつら何がしたいのかよく分からなかった。 |
3.各キャラクターの個性がいまいち。。
まず悪役エドガーがただのおっさんです。
金持ちの遺産目当てが動機というのは中々ディズニー映画史においては
生々しいものではありますのでそこは斬新だなと思いましたけど
一方で過去のディズニーヴィランズと比べて圧倒的に弱そうです。
確実にクルエラがこの話に出てきたらエドガーは手下です。
エドガー。本当はいい人のはず。 |
それから肝心の猫ですけどね。
ダッチェスの子猫3匹(マリー、トゥルーズ、ベルリオーズ)。
描き分けが全くないんです。
唯一あるとしたらマリーがメスっていうぐらい。
しかもマリーちゃん、めっちゃドジっす、イライラするっす。
二回ぐらいこいつがドジ踏むわけですが、もうお前ずっとオマリーの背中の上にいろやと
言いたくなりました。
同じグループで遊びに行ったら間違いなく「君はいてくれるだけでいいから」とか上手いこと言って何もさせたくないタイプの女です。
それ以外の二匹がほぼ空気なのも残念ですね。
左からベルリオーズ、マリー、トゥルーズ |
あとはネズミのロクフォールね。
こいつも役に立たなかったすねぇ。。。
ほんと「ただの良い奴」どまりって感じでした。
悪い人じゃないんですけどねぇ。。 |
そしてオマリーです。
こいつもただのキザな野良猫っていうだけです。
なんでしょう、薄っぺらいんですよね。
チャラいというか。
わんわん物語のトランプと比べてヴィジュアル的な魅力も欠けるし、、
トランプには都会的な洗練された格好良さがありましたけど
オマリーからはそれが感じられませんでした。
LEONとか読んでるいやらしいおやじ感があるんすよね。
そして結末がトランプと同じくあっさり飼い猫になってる展開で
そこまで被せてくるのかよと。
ちゃらいし薄っぺらいオマリー |
音楽はいいですけどね。ジャズ猫たちが演奏するシーンとか好きです。
というわけで最後に『Everybodey wants to be a cat』をご覧ください。
東洋寄りの猫が出てくるあたりに戦後ディズニーの歴史的な変化を感じます。
そして次回はこの作品です!
以上終了また次回。
というわけで最後に『Everybodey wants to be a cat』をご覧ください。
東洋寄りの猫が出てくるあたりに戦後ディズニーの歴史的な変化を感じます。
そして次回はこの作品です!
以上終了また次回。
0 件のコメント:
コメントを投稿